補助金でお得に「LIXILインプラス」リフォーム!健康で快適な住まいへ

2025/02/13(木) リフォームのこと

窓リノベ補助金でお得に断熱リフォーム!LIXILインプラスのメリットとは?

 

最近、「ホンマでっか!?TV」や「あさイチ」 などのテレビ番組でも 「窓の断熱」 が話題になっています!

特に 先日放送された「ホンマでっか!?TV」 では、 「健康を考えるなら住宅の断熱性が重要!」 というテーマが取り上げられていました。

 

  • 住宅の断熱性能が高いと、健康にも良い影響を与える
  • 冬場の寒さや夏場の暑さを防ぐことで、快適な暮らしを実現できる

 

日本の四季は気温差が大きいため、住まいの断熱性が快適な暮らしのカギになる という内容でした。

さらに、番組内では、「北海道ではヒートショックで亡くなる人が少ないのは、家中を暖めるので、家の中の温度差が少ないから」と言われ、みんな納得していました。

これも、住宅の断熱性能を高めることが健康につながる大きな理由 だといえます。

では、具体的に 窓の断熱を強化するとどんなメリットがあるのか?今話題の LIXILの「インプラス」 を使った 内窓(二重窓)リフォーム について、補助金を活用しながらご紹介します!

 

LIXILインプラスとは?今ある窓にプラスするだけで断熱効果アップ!

 

LIXILインプラスは、今ある窓の内側にもう1枚の窓を取り付ける 「内窓(二重窓)」 です。

もともと1枚だった窓が 「二重窓」 になることで、空気の層ができ、熱の出入りを防ぐ という仕組み。

  • 冬は室内の暖かい空気を逃がさず、冷気をシャットアウト!
  • 夏は外からの熱を防ぎ、冷房の効率アップ!

そのため、 1年中快適な住まいづくりが可能 になります。

しかも、既存の窓の内側に取り付けるだけ なので、 大掛かりな工事は不要!

 

LIXILインプラスを補助金でリフォームするメリット

「断熱リフォームは高いのでは?」と思われがちですが、「先進的窓リノベ」補助金を活用することで、お得に工事ができます!

 

①補助率が高く、コスパ抜群!内窓


内窓リフォームの補助金は、工事費の約40%~50%が補助される ため、自己負担額をグッと抑えることができます。

特に LIXILのインプラスは、コストパフォーマンスに優れた内窓リフォームの選択肢として非常におすすめです。

 

例えば...

内窓断熱グレードS(Uw1.5以下)の大サイズ(2.8㎡以上)の窓1枚に対して、6万5千円もの補助金が受けられます!

 

複数の窓をリフォームすると補助金アップ!

大サイズのグレードSで、3ヶ所の窓をリフォームすれば、19万5千円の補助金が得られます。

窓を複数設置すれば、さらに補助額がアップ! 補助金申請5万円以上200万円まで!

(※補助額は内窓の断熱性能によって異なります)

豆知識!

Sグレードの内窓は、高い断熱性能と手頃な価格のバランスが取れているため、多くの方に選ばれています。

 

②長期的に見ると経済的!省エネ&光熱費削減


LIXILインプラスを導入すると、暖房・冷房の効率が格段にアップ!

光熱費が削減 できるため、長期的に見るとお財布にも優しい リフォームです。

 

✔ 光熱費の節約効果(年間)

  • エアコンの使用頻度が減り、電気代の削減
  • 暖房の設定温度を下げても快適に過ごせるから節電に

インプラスは費用対効果が高く、快適な住環境を手頃な価格で実現できる優れた選択肢となっています。

 

③健康にもプラス!結露防止&ヒートショック予防


✔ 結露の防止

窓の断熱性が低いと、室内外の温度差で結露が発生しやすくなります。
結露は カビやダニの発生原因 となり、アレルギーや健康被害のリスクを高めることも...。

✔ カビやダニの発生を抑え、家族の健康を守る

✔ 窓枠やカーテンの汚れ・劣化を防ぎ、掃除の手間も軽減 

✔ ヒートショックの予防

冬の寒い時期、暖かいリビングから 寒い浴室やトイレに移動 すると、急激な温度変化によって血圧が大きく変動 し、ヒートショックを引き起こすことがあります。

窓の断熱性能を上げることで 部屋ごとの温度差が小さくなり、ヒートショックのリスクを軽減!

特に 高齢者や小さなお子様がいるご家庭におすすめの対策 です!

 

まとめ

LIXILインプラス×補助金活用で、今がリフォームのチャンス!

LIXILインプラスを 補助金を活用してリフォーム することで、

✔ コストを抑えて高性能な断熱リフォームができる!

光熱費の節約で長期的にお得!

室内の温度差を減らし、健康リスクを軽減!

特に 「窓リノベ補助金」は予算上限に達すると受付終了 となるため、お得にリフォームしたい方は早めの検討がおすすめです!

「どれくらいの補助が受けられる?」
そんな疑問があれば、ぜひ 岐阜の地域密着工務店・ざいまん建設 にご相談ください!

補助金を活用したお得な窓リフォーム、無料相談受付中です!

 

【インプラス施工事例&補助金シミュレーション】

内窓インプラス施工事例

 

 


 

ほとんどの人が知らない、お得な補助金活用法とは?

住宅省エネ2025キャンペーン賢い活用方法

あの時、まとめてリフォームしておけば・・・と後悔しないために

 

①先進的窓リノベ事業

②子育てグリーン住宅支援事業

③給湯省エネ2025事業

実は、これら国の3つの補助金はそれぞれ独立していますが、

住宅省エネキャンペーンとして連携しています!

窓・給湯・水回りなど、さまざまな省エネリフォームに対応できるため、

まとめてリフォームすると補助金のワンストップ申請が可能に!

お施主様にとっても大きなメリットが期待できます!

 

「三省連携のリフォーム補助金?ワンストップ申請って何?」など、気になった方はチェック!

リフォーム補助金の詳細へ

現場調査・お見積り \\無料//


補助金を活用した

お得なリフォームをサポートします!

現場調査からお見積りのご提示も

無料です!

ご相談は随時受付中!

無料相談はコチラ

フリーダイヤルでお気軽に!

TEL 0120-24-2715