LIXIL窓・玄関の断熱リフォーム
\断熱化計画 先ずは窓・玄関から!/
これだけは覚えておいて!
住宅から流出する熱の内、58%が窓や玄関ドアなどの開口部から!
暖房をつけても寒いのは、窓が原因かも!
コールドドラフト現象で足元が寒い!暖かい室内の空気が→ 冷たい窓ガラスに触れて→冷やされ → 床面に下降する現象です。 (冷気は床に沿って部屋中に広がっていく) |
\ 窓や玄関のリフォームで家の断熱性がアップ /
たった1日で工事が完了!お手軽な2種類の窓リフォームと玄関ドア・引戸リフォームをご紹介!
◆ LIXIL 内窓 インプラス
最もお手軽な窓リフォーム!
今ある窓にもう1枚新しい窓をプラスで二重サッシへ
防音・断熱内窓「インプラス」は 施工時間が1窓最短1時間
※画像 内窓「インプラス」引違い窓 2枚建て Low-E複層ガラス
【1分間の YouTubeで内窓が分かる!】
◆ LIXIL 取替窓 リプラス
壁をこわさず、スピーディーに古い窓を取り替えてリフレッシュ!
大掛かりな工事は不要!家に居ながら窓リフォーム完了。
【1分間の YouTubeで取替窓が分かる!】
◆ LIXILリフォーム玄関リシェント
暑さ寒さの改善だけじゃない!玄関のお悩みをまとめて解消!
※M83型(CC) 親子ドア 採風・採光タイプ
【1分間の YouTubeでリフォーム玄関ドアが分かる!】
◆ LIXILリシェント玄関引戸2
※P24型 柳格子 ランマなし 木目調(柿渋調) |
リシェント玄関引戸もたった1日で工事完了!
玄関の寒い暑いのお悩み解決!
|
\1日で工事が終わる秘訣はカバー工法/1.古い扉やを外して枠だけを残しす 2.今ある枠の上から新しい枠を取付ける 3.新しい扉を取付ける 4.外と内に額縁を取付ける リフォーム完了! ※ご注意! カバー工法だから壁や床を傷付けませんが、間口が5㎝ほど狭くなります |
【窓・玄関の施工事例】
ほとんどの人が知らない お得な補助金活用法とは?あの時、まとめてリフォームしておけば・・・と後悔しないために
①先進的窓リノベ事業 ②子育てグリーン住宅支援事業 ③給湯省エネ2025事業
実は、これら国の3つの補助金はそれぞれ独立していますが、住宅省エネキャンペーンとして連携しています! 窓・給湯・水回りなど、さまざまな省エネリフォームに対応できるため、まとめてリフォームすると 補助金のワンストップ申請が可能に! お施主様にとっても大きなメリットが期待できます! |
「三省連携のリフォーム補助金?ワンストップ申請って何?」など、気になった方は詳細をチェック!▼▽▼